愛刀家に真心をこめて
長野県公安委員会美術品商認可番号481321300032号株式会社刀酔庵至誠堂
遺品整理士地区統括会員認定第IS02711号
遺品査定士不正防止特別会員認定第AM01102号
刀酔庵至誠堂に御来店くださった方々には、商売以上に御客様がご所蔵している刀剣の見所や専門的知識を、店主の空き時間があるときはできうる限りの解説や説明をして上げたいと存じますので、お茶を飲みながら刀剣の個人講座をお楽しみください。
その他に、熱田神宮の刀剣勉強会(刀剣文化研究所・煌山会主催)受講のお手伝いをさせていただき、愛刀家と共に知識を向上させていきたいと願っております。
刀剣販売カタログの
無料発送をご希望の方へ
刀酔庵 至誠堂発行の商品カタログ(年4回)をご希望の御客様に無料でお届けしております。ご希望の方は「商品カタログ無料発送に関するお問い合わせ」より、ご登録をお願いします。
商品は全て 刀酔庵 至誠堂 発行の
刀剣販売カタログから御選択戴きます
商品紹介
至誠堂からのお知らせ
毎度格別のお引き立てを賜り誠にありがとう御座居ます。
当堂は皆様のお陰をもちまして創業30年以上に渡り営業させていただき、1万5千余名の御客様に支えられて今日に至っております。
今後も更に御客様の望みに叶う店創りに励んで参りたいと存知ます。
当堂での商品のご案内は無料で配布させていただいております「刀剣販売カタログ」でご案内させていただいております。ただ1部商品につきましてはホームページ上でもご案内させていただきます。「刀剣販売カタログ」は刀剣の来歴、時代背景、作風や作者の見所と価格を記載し、掲載数は150点前後と充実させております。購入の是非を問わず、刀剣や鎧、日本史にご興味や理解をいただく事を前提に制作しておりますので、是非、ご活用ください。
ホームページ内専用フォームにご登録をお願いいたします。
なお、「刀剣販売カタログ」は
3月1日、6月1日、9月1日、12月1日
の年4回、発行させていただきます。
当堂のご紹介する刀剣は旧家、蔵出し等の物が多く、鑑定証の無いものや特別貴重刀剣等の物が御座居ますが、全て当堂の保証三ヵ条の「正真保証」で御座居ますので、安心してご所望くださいませ。
「刀剣販売カタログ」の発行日より3日間は、ご来店いただいても商品の発送業に専念するため接客業務は出来ません。誠に申し訳ありませんが予めご了承くださいませ。
当堂の全ての御客様には大切な絆が途切れないようにとの思いから刀酔庵 至誠堂特製「刀剣全身押型暦帖」という大判カレンダーを年末に進呈いたしております。刀剣の形状美を観て愉しんでいただける様に7枚綴りで名作の全身押型と解説を付け、少しでも作風を想像し易いように工夫して御座居ますので、是非皆様の目の届く所に掛けていただき、御家族、御友人に少しでも「刀剣」という日本固有の伝統芸術品を理解していただければ望外の喜びに存じます。
「商品購入に際し、
必ず御守りいただきたい事項」
- 商品購入により、今後の生活或いは御家庭の安寧に支障をきたす恐れのある場合は、潔く諦める。
- 名作、名刀を多数所有しても人格とは一切無関係であるからして見栄では買わない。
- 安物買いの銭失いに為らぬ様に、「品の数より品の質」を重視する。
- 鑑定書を買ったのか、刀の質を買ったのか善く善く熟慮の上、刀剣商の助言、説明はあくまでも参考とする自覚と意志を持ち、耳で買わないこと。
- 刀剣商には知識人も多いが無知人、無学者が其れを上回る実態も事実であるので、全てを信頼してはならない。
- 金銭欲で品質を見極めることには限界が或るので、儲かるなどと下等な考えを持って購入することは自分自身の人格を否定するだけでなく、卑屈な人生観を社会に露呈する事に成ることを忘れてはならない。
- ご所望品購入に際し、「領収証を切らないでくれ」或いは「表に出ないように」との申し出は一切お断りいたしております。納税は国民の義務であるからして当堂は必ず領収証を発行し、脱税に係わる一切の行為には加担いたしません事を此処に公示し、それらに関する相談には耳を傾ける事は御座居ません。何となれば我が国の祖先が伝え続けた文化遺産を国益無くして私益のみで求める事は之、非国民の象徴であるからであります。
刀剣商は全てとは言えませんが、「刀」という商品を媒介しながら「お客の財布の中身を少しでも多く盗ろう」とする輩が多いことは、刀剣界に永く浸る数奇者には既に周知の通りで御座居ます。
「買うときよりも売るとき」に互いの約束がどう果たされるのかが商人以上に「人」としての本質が見えるもので御座居ます。商人も人なれば愛刀家も同じで在り、其の差は「刀剣界に居た実績」と云う一般人の日常と変わらぬ「日常の業界知識」だけであり、だからこそ善、悪を見極めるにはうわべだけでは判別出来ない、捉えづらい「人」の鑑定を自身の人生観に於いて行う「心眼の鑑定」が必要不可欠であり、之は刀剣鑑定と全く同義で在ります。
故本間薫山先生は「鑑刀邪心無し」を終世貫かれ、其の鑑識は書籍に顕され我々の鑑刀の礎石を成しております。常に其の意義を称えた先人の如く在るべきであるが為の営業が、故本間薫山先生の孫弟子としての役目と当堂は捉えておりますので、商道徳に関しては厳しい愛刀家の皆様の意見を真摯に受け止めたいと存知、金銭を最も後回しした本質の充実した刀剣店で在りたいと自己啓発しております。
私達日本人の祖先からの「刀」を
通して伝えていること
我が国は数々の戦乱期を乗り越え現在に至っていることは、既にご承知のことと存知ます。善く善くお考えになればお解り戴けることと存知ますが、私利私欲で国民を巻き込んだ戦乱は御座居ませんでした、万民が明日、未来の隣人愛に基づいて現状より良く成る事を切に願い、其の動機が意志を生み、其の意志に基づいた言動の結果が戦乱で有ることはご承知の通りで御座居ます。
そして静かに刀を観る時、静寂の中から自身に響く言葉が聞こえてくるのです。
「私達は帯刀して戦い、多くの犠牲を払いました。しかしそうしてきたのは、あなた方子孫が士農工商の身分に拘わらず、夢を持ち努力を惜しまず能力、性能を高めれば、必ず其の見返りであなた方が個々の努力に応じた幸せを掴む事が出来る様にしたつもりでしたが、今のあなた方の生活は、そんな私達の努力と苦労が報われる生き方をし、またその様な世の中になっていますか。まさか私達の苦労、努力の上にあぐらをかいて堕落し、身の回りの物量の豊かさが幸福とはき違えたり、無慈悲な言動で隣人を傷つけてはいませんか。私達が苦労してきたのは心の豊かさ、つまり沢山学び教養を身に付け、等しく皆が飢える事無く心の豊かさに趣を置いた強い国を創る事で有りました」。
そんな言葉が聞こえてきませんか。刀は私達祖先が現世に伝える伝言でも有ります。斯様な言葉が心に響くのは私だけでしょうか。いいえ、そんな事は無いはずで御座居ます。心を整えて刀の美と共に祖先が私達にどんな恩恵をもたらしたかをも知るのも、愛刀家だけに与えられた慶びで有ると確信いたします。
必ずお読みください
会社情報
社名 | 株式会社 刀酔庵 至誠堂 (とうすいあんしせいどう) |
---|---|
住所 | 〒399-0035 長野県松本市村井町北2丁目1-76 |
電話番号 | 0263-86-7373 |
FAX番号 | 0263-86-7272 |
メール | katana@siseidou.gr.jp |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土・日・祝日10:00~17:00 |
定休日 | 年末年始、お盆を除き通年営業 (鑑定を希望される方は、予めお電話にてご連絡をいただけると確実です) |
代表者 | 下條 幸多郎 |
創業 | 1985年6月1日 |
業務内容 | 日本刀鑑定・評価・販売・買い入れ・相続書作成 |
許可証 | 内閣総理大臣認可 全国刀剣商業協同組合 組合員番号(379-(株)刀酔庵 至誠堂) 長野県公安委員会美術品商認可番号481321300032号 株式会社 刀酔庵 至誠堂 遺品整理士地区統括会員認定第IS02711号 遺品査定士不正防止特別会員認定第AM01102号 |